プーケットでマラソン!! 第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのご案内/プーケット旅行センター

www.phuket-ryoko.comトップページへ(プーケット)ようこそ!!プーケット旅行センターへ 第11回 ( 2016年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソン
トップページ>>プーケットでマラソン!! 第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのご案内
プーケット旅行センターにてクマノミマークのツアーを3つ以上お申し込みされるとタイ古式マッサージを無料にてご案内いたします。 >
タイからプーケットへ
076-346-123
プーケット旅行センター
日本からプーケットへ(KDDI)
001-010-66-76-346-123
プーケット旅行センター
プーケット旅行に関することは
お気軽にお問い合せ下さい。
ryokocenter@phuket-ryoko.com

第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソン

第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソン 日本でも人気のマラソン。多くの芸能人や有名人が走った東京マラソンは皆様もご存じかと思います。ここプーケットでも毎年、高級リゾートが点在するラグーナ地区よりスタートをする、本格的なフルマラソンの開催があります。コースは国際マラソンおよび、長距離レース協会による正式な認可を受けた42.195キロ。マラソン以外にも、ハーフマラソン、10.5キロマラソン、5キロマラソンなど、フィットネスを目的とた各種コースがございますので、お客さまに合った種目でお楽しみください。
  • 42.195km--  フルマラソン (18歳以上)
  • 21km--  ハーフマラソン (16歳以上)
  • 10.5km--  ファン・ランrun (13歳以上)
  • 5km ラン--  ファン・ランrun (12歳以上)
  • 2km ラン--  子供のみ

完走者へは完走メダルとTシャツのプレゼントがあります。
ラグーナ・プーケット国際マラソンのオフィシャルホームページ 

第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのお申し込み

参加費用に含まれるもの
---------------------------------------------------------------------------
  • レース登録およびランニング番号
    フル&ハーフは6月10日開催 / 10.5Km,5Km,2Kmキッズランは6月9日開催
  • 2018年06月09日のパスタパーティー チケット(10.5Km,5Km,2Kmキッズランは含まず。)
  • T-シャツ or シングレット
  • レース後の軽食
  • 完走記念メダル

オプション名
パスタパーティーはマラソンの前夜祭として参加者の友好を深め、有意義な情報の共有や参加者と会う絶好の機会です。 レースダイレクターからの最終情報や大会本部が皆様をおもてなし致します。 ラグーナプーケットの提供によるエンターテインメントや、高級ホテルのシェフ達が 腕をふるったビュッフェをお楽しみください。 レース参加者以外の方々及びキッズランへご参加のお子様がパスタパーティーへご参加される場合は前もってオンラインにてご予約頂くか、エクスポ会場にてチケットをご購入下さい。
ラグーナ・プーケット国際マラソンのお問い合わせ ラグーナ・プーケット国際マラソンのお申し込み
現地にて登録のため、EXPO会場へお越しください。
レースキットの配布および、登録を行います。

開催日: 2016年06月08日(金)及び09日(土)
開催時間: 13:00~21:00(06月08日)、09:00~16:00(06月09日)
開催場所: ラグーナグローブのスタート/ゴール地点に設置される大型テント内

【登録に必要なもの】
1. 弊社がお送りした予約確認書
2. パスポート又は写真付の証明書
3. 誓約書(前もってダウンロード頂き、ご記入し、当日ご持参ください。)

第12回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンの詳細


開催日時
開催日時
開催場所:
スタート&ゴール:

レースのカテゴリー
レース
フルマラソン
ハーフ・マラソン
10.5 Km ラン
5 Km ラン
2 Km キッズラン

カテゴリーのエージ・グループ
フルマラソン ハーフ・マラソン 10.5 Km ラン
男子 女子 男子 女子 男子 女子
18~29歳
30~39歳
40~49歳
50~59歳
60歳以上
-
-
5 Kmラン 2 Km キッズラン
男子 女子 男子 女子
12~16歳
一時荷物預かり
レース当日、スタート地点附近に設置されます。各ランナーは荷物1個を預けられます。お荷物はゼッケン番号と同じ札をお付けしますレース後、お荷物をお受け取りの際は、ゼッケンをご提示頂ければお受取り頂けます。
大会本部はお荷物の紛失などにつきましては責任を持てませんので、貴重品などはお預けにならない様 お願い致します。
ゼッケン
ゼッケンは良く見えるように胸に着けてください。折り曲げたり、良く見えない場合は失格になる場合がありますので、ご注意下さい。ゼッケンのレース当日受渡しは出来ませんので、ご了承下さい。
交通手段
ラグーナ・プーケット地区内では、各ホテルからスタート&ゴール地点まで無料のシャトルバスを運行しております。通常は各ホテル間及びキャナル・ビッレジ間を午前7時~午前0時まで運行しておりますが、大会当日は午前3時30分より運行しますので、ホテルロビーにてお待ち下さい、
コース
世界的に有名なリゾート地、プーケット島の北西部に位置した高級リゾート、ラグーナプーケットをスタートして、ゴールする景色豊かなコースです。 マラソンコースはローカルの村々、ゴムの木のプランテーションや海岸を見ながら走ります。
給水所
1,5 km~2km毎に給水所を設けております(カップ及びボトル)又 冷却用に氷水に浸した スポンジを用意しております。12.5 km地点以降、フルーツやエレクトロライトも用意して おります。
トイレ
コース上 5~6km毎に仮設トイレを用意しております。
救急所
コース上 5 km毎に設置しております。 具合の悪くなったランナーは、必ず医療スタッフへご連絡下さい。
棄権
レースから棄権される場合は、必ず最寄の給水所にて最終ランナーの通過後 に来る車をお待ち下さい。
マーシャリング
レース・マーシャルがコース上をバイクや自転車で回っておりますので、 ランナーは問題が起きた場合は、マーシャルへご連絡下さい。
医療テント
レース後に治療が必要な参加者のために、ゴール附近に医療テントが設置されて います。
レース後のクールダウン
フルーツ、ヌードルやスープなどの軽食がゴール附近に用意されています。 又マッサージ・テントにて15分間の無料マッサージ・サービスが受けられます。
遺失物
午後12時まで、一時荷物預かりテントに隣接して受付します。 その後はレース・オフィスにてお預かりします。 皆様のゼッケン番号をお忘れないようお願い致します。
表彰
各年代別の上位3者及び総合優勝者にトロフィーが授与されます。
完走メダル
ゴール地点にて、タイミングチップと交換にて、お渡し致します。
完走証
完走証はマラソン、ハーフマラソン及び10.5 km完走ランナーの方々が受領出来ます。 完走証はレース当日後7日程過ぎた時点で、大会公式ホームページよりダウンロード出来ます。

ラグーナ・プーケット国際マラソンのスケジュール





ラグーナ・プーケット国際マラソンへ参加されたお客さまの声

ご参加日 2008年6月15日

男性 40代 (日本在住)
*フルマラソン*

フルに参加しても、制限時間が7時間半というのは、魅力。初心者でも充分にゴールできる時間だし、気軽に参加できる。途中、ビーチ沿いを走れるのは気持ちいい。給水所には水分のほか、スイカなどのフルーツも置いてあるので、嬉しかった。
参加者が他のマラソンと比べて少ないので、寂しいけど、その分、スタート直後ののろのろとしたスピードで走らざるを得ないこととかないし、気軽に走れる。
ビーチに向かう途中、アップダウンの坂があって、ここは踏ん張りどころ。歩かず、一気に行きましょう!ビーチのみならず、田んぼなど見ながら、のんびりした光景もあります。一部、木陰になっていないところもあるので、そこを走る際には、日射病にならないよう水分を充分取って走り抜けましょう。ゴールすると無料で希望者はマッサージが受けられるのも嬉しいサービス。フルを走りきった体もぼろぼろだったし、癒された!!
私が参加した際には、芸人の森脇健児さんも来ており、ちょっと一緒に走ったり、参加者が少ないのも、芸能人らとの距離を縮めて走れるチャンスです。
2010年にご参加頂いたお客様の体験談はこちらをクリック

パスタパーティーの詳細

ラグーナ・プーケットマラソン2010

レースの情報など

ラグーナ・プーケットマラソン2010

コースの詳細
マラソン&ハーフマラソン

第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのコース

コースの詳細
10.5キロ&5キロ、キッズラン第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのコース


スタート&ゴールマップ

第13回 ( 2018年度 ) ラグーナ・プーケット国際マラソンのコース

プーケット旅行センターはパトンビーチにある日本人駐在の旅行代理店です

Copyright (C) 2003 - Phuket Ryoko Center All Rights Reserved