コーラル島 ( バナナビーチ ) に行ってきました。

 

コーラル島・バナナビーチはシャロン湾よりスピードボートで15分程度でアクセスできるレジャーアイランドであり、天気の良い日は澄んだターコイズブルーが目の前に広がります。こちらではツアーレポートをお届けします。

 

【出発まで】

朝からちょっと天候が悪かったので、ツアーは催行されるか心配でしたが、ツアーは行われるとの事でした。

集合場所に着きましたが、雨はしとしと。観光客のみなさんは明らかに残念そうな表情。ちょっと波が荒れているので出発が約30分遅れることになりました。

中ではおいしいサンドイッチやコーヒーなどをいただきながらしばし待ちます。この時に、バナナビーチのロゴが入ったタオルを1人1枚貰いました!これが意外とフカフカでよかった!しばらくしてボートがある所へ徒歩で向かいます。といっても歩くのは2分ぐらい。目の前がすぐに港なので、あっという間に移動できるのがグッド!

コーラル島までスピードボートで15分、近くて良い!というか、こんなにあっという間に着くのに、あれだけ透明度がある海はすごいですね。

 

 

【コーラル島に到着】

コーラル島に着きましたがやっぱり雨が降っています。お昼ご飯を食べるところに荷物を置いて、約30分ほど待ってから、またスピードボートに乗ってシュノーケリングエリアに移動するとの事。

天候や波の状況にもよるとおもいますが、今日はシュノーケリングエリアより、バナナビーチの方がカラフルで可愛いお魚がたくさんいました。

シュノーケリングエリアに行く時は、みんなバナナビーチに荷物を置いていっていました。まずは、配られたシュノーケリングの使い方の説明。ガイドさんが全部わかりやすく説明してくれます。シュノーケリングの道具や、救命胴衣も全部新しいですね、ここのバナナビーチの建物などまたとても綺麗!

女性にはちゃんとヘアゴムも配ってくれましたよ!これは嬉しいサービス!スピードボートに乗って、シュノーケリングを終えてバナナビーチに戻ってくるまでちょうど1時間でした。

戻ってきた時にちょうどお昼ご飯の準備が終わっていたのも、お客さんを待たせないいい流れでした!

 

 

【ランチまでのフリータイム】

なんか少し晴れてきました!そうそう、あんなに強風で雨も降ってたけど、バナナビーチは本当にほとんど波が立たないんです!なので全然怖い感じがしない。泳げない私でも、海の中にどんどん入ることができました!

お食事の準備が始まった時に、ちょっとお手洗いと売店を見に行きました。

売店には、ビーチで必要なもの全てが売っています。グッズだけではなく、頭痛薬など、突然のトラブルにも対応できるものもたくさん売っていますよ!

ここでしか買えないかわいいTシャツもたくさんありました。

ここのお手洗いは相変わらず広々自然が豊かできれいです。(多分プーケットで催行されているツアーの中で一番きれいだと思います。) 清掃もよく入っているので、こういう場所でよくあるゴミが散乱しているという事は無かったです。普通はトイレの床などにビーチの砂が落ちていてもおかしくないのですが、ほとんどしていなかったのでしょっちゅう掃除しているんですね。

ちなみに冷たいお水はいつでも飲めますよ!買う必要はありません。

 

 

【ランチタイムです】

ビュッフェが始まりました!前回ここのビュッフェを食べた時とてもおいしかったので、今回も期待していた通り相変わらずの美味しさでした!

常にシェフやスタッフの方がいつも料理の進み具合をチェックしているので、料理が途中で切れたりする事はありません。日の光がサンサンと差し込む中、順番に料理を盛っていきます。

前回食べてとてもおいしかったシーフードのトムヤムスープが今回もあって嬉しかった。このスープ、ココナッツミルクを加えていないのでスッキリとした味わいのトムヤムスープです!

そしてこちらの、お魚の身を揚げて甘酸っぱいソースと炒めたものが絶品!こんなにたくさんシーフードメニューがあって、贅沢だなぁと感じながら食べました。

子供が好きそうなミートスパゲティーや、フライドチキンもたくさんありましたよ。そして野菜炒めもあるので、旅行中に不足しがちなの野菜も摂取できます。

食事は12時からでしたが、なんだかんだでビュッフェは2時ごろまであったので、途中でまた食べに戻ってくる人も見かけました。( ビールのおつまみとしてフライドチキンだけたくさんとってました。 / ビールはもちろん有料です。)

 

 

【ランチ後のフリータイム】

お昼ご飯を食べ終わったぐらいから一気に晴れてきました!晴れてくると海の透明度もあっという間に上がりますね、いつものバナナビーチに戻っていました!

参加したツアーはカヤックができるはずだったのですが、波が高いとのことで、今回は中止になりました。そんなに波が高く見えないのですが、安全を考慮してのことでしょう。

代わりに、普通なら500バーツかかる空中ブランコでの写真撮影ができると言う提案を貰いました!

しかしそれから呼びかけなどもなかったので、まぁいいだろうとビーチでごろごろしていたら、帰る30分ぐらい前に、好きなドリンク1杯サービスになりました!イタリアンソーダか、スムージーか、ココナツなどから選べます。

私たちはココナッツを貰いました!おいしかったですよ、ココナッツにロゴも入っていて可愛かったです!

もうずっとコーラル島で最後までごろごろ、まったり過ごすことができました!

ちょっとした時間の変更やお知らせ等があったら、その都度ガイドさんがお客さん一人一人に言いにいっていて、とても忙しそうでした。

常に私たちのことを気にかけてくれるいいガイドさんでしたよ!

この日は16:45までコーラル島でのんびりして、17:20頃にプーケットへ戻りました。

 

 

【コーラル島(バナナビーチ)のおすすめポイント】

コーラル島のおすすめポイントはビーチの綺麗さもそうですが、もうひとつはホーンビル(サイチョウ)がいること!

図鑑でしか見たことないような南国の鳥を間近で見ることができます。今回は3匹見ることができました!鳥のためにバナナが置いてあるので、時々食べに降りて来ます。間近をビュンッと飛んでいくのでとても迫力がありました!

 

 

以下は2025年04月14日までの料金です。(4月15日以降は価格変更後の料金でご案内します。)

  1. コーラル島1日ツアー (バナナビーチ) プレミアム   / 2650バーツより
    (豪華ランチとチョイス可能なマリンスポーツが楽しめます。)
  2. コーラル島1日ツアー (バナナビーチ)スタンダード / 2100バーツより
    (豪華ランチが含まれます。)
  3. コーラル島1日ツアー (バナナビーチ) エコノミー  / 1550バーツより
    (軽食が含まれます。)
コーラル島・バナナビーチ

プーケット旅行センター